香港からの帰りの便へ・・・、現地の乗客ふくめて約7割くらいの搭乗率でしょうか。
日本人の乗客もあまりいそうにありません。
ちなみに今回のツアーは我々2人のみ・・・。
こんなに参加人員が少なくて、本当にありがたい。ゆったりと楽しめそうです。
ちなみに機体はエアバスA330-300、300人乗りです。
速度;870km/h
座席;Cクラス: 36席
Yクラス: 277席
中華航空はエアバス、ボーイング両方保有してますが、どちらが多いかというとやはりアメリカの関係でボーイングではないかと思います。ボーイング747もまだ使っているようですが、長距離便に限っているのでしょうか? でも香港ー台北に飛んでいるのはアメリカからの便をを台北でワンストップさせて最終地が香港ということなのでしょうかね?
日付 ;2013.5.14(TUE)
Flight ;CIー910
福岡発 ;14:15
台北着 ;15:55
【中華航空機内食(香港⇒台北)軽食】
中華航空の香港行きの機内食は今回は次の通りです。
飛行時間が中と半端1時間ちょっとと短いので軽食となっています。
メイン; 中華風ミートソースの白菜添え
サラダ; なし 代わりににミネラルウォーター
デザート; ココナッツ入りケーキ
パン各種; なし
暖かい飲み物; ウーロン茶、コーヒー、紅茶
完全な中華ですが、材料は豚肉ミンチのソース、白菜添え。ヌードルはビーフンです。
味付けは中華風の感じで片栗粉でとろみをつけてるようでした。味付けが少し脂っこいのが難点。
味はまずくはないですが・・・、うまくもないです。
ところでデザートは「ココナッツ入りケーキ」がでてきました。
味はまあまあといったところ、外側にココナッツをまぶしてあります。食感のバランスもよくできていました。結構ウマかったです。
【評価】
味;☆☆