中華航空特別食の機内食(台北⇒香港)軽食機内食で特別食のベジタリアンミールを予約しました。
今回はベジタリアンミールが初めてですが、特別食のミールは他の乗客よりも早くサーブされます。何か特権みたいで優越感に浸れていい気分です。ただし、他の乗客には全くサーブされないので、どうしてあんただけそんなに早くでてくるのといったまわりの視線を何となく感じてしまいますね。
日付 ;2013.5.12(SUN)
Flight ;CIー925
台北発 ;12:40
香港着 ;14:20
【中華航空(台北⇒香港)機内食特別食のベジタリアンミール/軽食】
【上記の特別食ベジタリアンミールで上にサンドの牛皮を除いて野菜あんを露出】
【ベジタリアンミール(ウェスタンスタイル)/卵、乳製品可】
メイン; 野菜のあん(じゃがいも、ピーマン、かぼちゃ、しいたけ、たまねぎを小さくみじん切り)を牛皮(米粉)?でサンドしたもの、味付けは
ブロッコリーの炒めたもの
飲み物; カップ入りオレンジジュース
デザート; パイナップルケーキ
暖かい飲み物; コーヒー、紅茶
味ははっきり言ってうまくなかったです。
やはり肉がないと、野菜だけではおいしい味を出すのは難しいみたい。
中華の牛皮??は飲茶なんかででてくることありますが、こうやって機内食でサーブされるのは初めて。牛皮自体の食感もうどんのコシがないものと同じ。もともと味がないので、ソースなんかで味をださないといけませんね。だからソースなんかがまずいととても味が下がってしまいますね。これだけおいしくない機内食も最近では珍しいくらいです。
【評価】
味;☆ 1つ星、下の下
味ははっきり言って超まずいです。(中華航空は昔もこんなにまずかったかな・・・?)
画像2枚目はサンドしてる上の牛皮?を剥いで中のあんを露出させたもの。